2025/01/26 12:00
今回は、私たちの山椒がつないでくれた海外とのご縁、香港の思い出についてお話しします。 実は、香港には大学時代に2泊3日という弾丸旅をしたことがあります。 当時は就職活動の一環で、限られた学生の予算内でLCC(格安航空会社)を利用。 安さ優先で選んだ宿泊先は、まるで牢獄のようなゲストハウスでした。 現地の友人に「そんなところに泊まったの?」と驚かれたことを今でも覚えています。 未知の文化を肌で感じた瞬間 宿泊施設の1階は、移民の方々が不思議な商品を売っているエリア。 初めての香港ということもあり、ややビビりながら携帯のビデオをオンにしてその場を歩きました。 少し緊張しながら興味津々で未知の文化を肌で感じたあの瞬間は、今でも貴重な思い出です。 ローカルの香港人があまり笑わないことに驚き、「これが香港の文化か」と感じた一方で、香港といえば私の中ではやはりジャッキー・チェン!彼の映画を思い浮かべながら街を歩き、当時面接を受けた会社には就職しなかったものの、新しい発見と刺激をもらった旅でした。 あれから数年経ち、私たちの山椒は香港へ出荷するようになり、今年で3年目を迎えました。 日本大好きな香港人の友人が、特別なお土産として購入してくれたことをきっかけに、現在では定期的にご注文をいただいています。次回のブログでは、香港の方々がどのように山椒を調理しているのか、現地の食文化に触れながらお伝えしたいと思います。 香港ならではのアイディアが詰まったお料理が登場するかも!?どうぞお楽しみに。 日本国内外問わず、私たちの山椒が愛されていることは、大きな励みになっています。これからもMOUNTAIN HOUSEをよろしくお願いいたします。 🌿 MOUNTAIN HOUSEの山椒こんにちは、MOUNTAIN HOUSEです。
LCC&牢獄ゲストハウスで格安弾丸旅
香港への山椒の出荷
オンラインショップでのお求めはこちらから↓